スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2014年01月27日

抹茶が付いた時は…

抹茶だそうです。

しっかり乾いているので乾いている内に叩いて落とせるだけ落とします…



ちょっとマッチャ(待った)・・・うっくるしい(^^;

…直ぐに洗ったら落ちにくくなります。

歯磨き粉や抹茶、泥などの粉は乾いてから取れるだけ取ってから洗った方が

良いと思います。洗うと粉が繊維の奥に入り込んで落ちにくくなったり…

特にお茶は色が出るのでシミになる事があります。

ここまで落として洗えば後は綺麗に落ちるでしょう!

それでは!





  

Posted by チュン at 08:20Comments(0)シミ

2014年01月21日

ピンク色のしみ

生地は綿とレーヨンの混合…

レーヨンは水に濡れると極端に弱くなります…なのでシミ抜きには注意をしないといけません。

ピンクのシミですが、お客様に聞いたのですが、良く分からないとの事でした。

ただ一度洗った事でしたので、少し落ちにくくなっているかも知れません。

考えられるのが…ボールペンやインク…口紅…着色された食べ物のしみ…

シミ抜きは油分→水溶性の順番で行います。

なぜかと言うと、殆どの物が色が付いたものを油で包んで塗った場所にとどまる様にしています。

油は水をはじきます。まずはその油分を取り除きます。

さて…見た感じマジック、インク、口紅じゃないかと思ったので薬品でシミ抜きしてみました。



少し薄くなりました。ただ、一度洗っているので少し取れにくい様です。

少し時間を置いてみました…



完全に落ちてくれました(^^)良かったです。

漂白を考える人もおられるのでは…いきなり漂泊は逆に取れにくくなる事もあります。

シミ抜きの順番を追う事は基本であります(^^)

今回は薬品だけのシミ抜きで取れたのでシミ抜き代+クリーニング代の1000円です。

それでは!














  

Posted by チュン at 11:40Comments(0)

2014年01月17日

インク染み

インクのシミです。他店で断られたそうです…。

なるほど、頑固なシミでした(^^;

薬品で落とせるだけ落としました。インクのシミは広がったり、他に移らない様に注意します。



ここからは物理的に落としていきます。

ここからは生地へのダメージに注意してシミを取り除きます。



生地へのダメージを考えると、やはり完全には落とせないです。

目立たない程度でやめた方が良いと思いました。

遠目ではほとんど目立たなくなったかと思います。後はアイロンかけて型崩れや

縮みを修正して仕上げです。



最近はシミ抜き代よりも安い洋服もあるのですが、もし専門にお任せいただく際は

シミが広がったり、取れにくくなるので、シミ抜きをしないで専門店へお願いします。

それでは










  

Posted by チュン at 14:11Comments(0)シミ

2014年01月10日

ライブ映像…

年末のライブの映像です。

よろしければ…


  

Posted by チュン at 11:01Comments(0)音楽

2014年01月06日

イルミネーション at フラワーパーク

初めて行ってみました、フラワーパーク…



かわいいの見つけました(*^^*)



ゆきだるま



昨日で終了だったのかな(^^)

さあ!

今年も頑張ります!











  

Posted by チュン at 14:10Comments(0)日々のアレコレ

2014年01月01日

おめでとうございます!

新年明けましておめでとうございます。

また一年よろしくお願いします!

明けてからは6日からの営業です!  

Posted by チュン at 00:01Comments(0)