スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2018年06月05日

天草の昇開橋...

昇開橋...

船が港へ出入りする際に橋が上がり下がりする橋のことです。

筑後川の昇開橋が有名ですが、天草にあるのは知りませんでした。

上島と下島を結ぶ歩行者専用の橋です。

天草は以前、教会を見に行ったのですが...畳にステンドグラス...和洋が混ざり合った

不思議な空間でした。今回は時間がなくて行けなかったのですが...

以前行ったときは、オープンで普通に見れました。ただ、地元の人には大切な教会なので

それなりに敬意をはらったつもりですが...₍^^;

しかし、地元にしかないもの...大切にしているものを見れるのはいいですね...

しかも、普通にある。これが良いんです~♪



  

Posted by チュン at 21:54Comments(0)